【バレンタインチョコレート情報】2/9
もうすぐバレンタインですね 最近ではチョコレートフェアが大々的に開催され、どれもこれも限定物や美味しそうなものばかりで、あっという間に散財してしまうのが辛い〜
バレンタインは旦那さんチョコレートいらないっていうので仕方なく()自分のために、またお礼やおもたせにいろいろ購入してます♪
英国のチョコレートといえば
「チャーリーとチョコレート工場」のモデルにもなった1902年創業の
プレスタ!
ダイアナ妃も好まれたピンクシャンパントリュフが有名ですよね!
いま阪急梅田百貨店で開催中のチョコレートフェアでこのプレストの特別バージョンが販売されてまして いやはやパッケージも可愛くて、いろいろなトリュフが楽しめて思わず買っちゃいました
https://prtimes.jp/.../rd/amp/p/000000965.000014431.html
阪急百貨店に行けない方は、リモオーダーと言うシステムがあるので電話でリモオーダーお願いしますと連絡すれば、クレジット決済で購入することができます。
これ、なんでも購入できるので結構最近使ってます。
百貨店以外にもチョコレートが楽しめるのは淀屋橋のレトロビル芝川ビル1階にある
ティカール バイ ブロードハースト
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3−3 https://www.broadhursts.com/
去年の立春にオンラインでお楽しみいただきましたティカールさん♪  チョコレートはもちろんですが、ショートブレッドは本当に美味しくて!まだ未体験の方はぜひ食べていただきたい〜です。英国菓子も販売されています。
お店にはエリザベス女王にちなんだチョコレート他英国っぽいチョコレートもあり、ワクワクです♪
今回、旦那さんがたくさん入用があったので 産地別のチョコレートをお願いしました
もち、私の分もお願いしときましたけど
・・・・・・・・・・ <プレスタ>
今や世界の美食が集まるロンドンの中心部ピカデリーサーカスから西へ、ピカデリー通りから繋がるプリンシズアーケードに英国を代表する老舗チョコレート店があります。 1975年に女王陛下エリザベス二世よりロイヤルワラントを授かり、 1999年にはその母君であった故エリザベス皇太后からもロイヤルワラントを授与されました。 長い英国の歴史の中で、チョコレート店として同時に2つのロイヤルワラントを所持したのはすごいことだそうです。 故ダイアナがとてもお好きで、自ら通われたお店としても知られています。