こんにちは!オーストラリア特派員のリナです!今回はメルボルンで有名なTearoom"Miss Marple's Tearoom(ミス ・マープルズティールーム)"についてご紹介したいと思います!

メルボルン市内から車で約 1 時間、Dandenong(ダンデノン) 山の中腹という少し不便な場所にありながら人 気の"Miss Marple's Tearoom"。名前の通りアガサ・クリスティの小説に登場するミス・マープルに準えて 建てられたチューダー様式の建物は英国を想像させとても可愛らしく目を惹きます。

店内にはミス・マープルの記念品と壁の棚には沢山のティーポットが飾られていました。


こちらはメニューです。 コテージパイやスティッキートフィープディングなど英国を代表するメニューが沢山ありました。折角なの で幾つか注文してみました!


まずはこちら、英国を代表する食べ物の一つであるコテージパイです!チキンかビーフを選べたので私はビ ーフを注文しました。横に添えられた"Miss Marple's オリジナルソースは酸味が強めのウスターソースのよ うな味でパイに合いとても美味しかったです!

こちらはオープンフィンガーサンドイッチです。オープンサンドを食べやすく棒状にカットしたもので具は ハム、チキン、サーモンなどがあり私はハムチーズを注文しました。トースト部分はサクサク、チーズはト ロトロで美味しかったです!
–––––––

こちらはMiss Marple's Tearoomの看板メニューでもあるスコーンです!普通のスコーンとは形も食感、見 た目全てが違うMiss Marple's Tearoomのスコーン。プレーンとドライフルーツ入りの2種類ありどちらも 注文してみました!


クロテッドクリームではなくホイップクリームとホームメイドのラズベリージャムをつけていただきます。 軽くてふわふわのホームメイドスコーンとメニューにも書かれている通り、ケーキとパンの間のような見た 目で食感はふわふわ、今まで食べたスコーンとは全然違い驚きました!(とっても美味しくてペロッと 1 人で 2つ食べれちゃいました!笑) 個人的にはビクトリアケーキに近いのかもと思いました。

今回はメルボルンで有名なTearoom, " Miss Marple's Tearoom"を紹介させていただきました!如何でし たでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また次回をお楽しみに~!