皆さま、ご無沙汰しています!
梅雨があけ毎日暑い!日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
まずは!
今日は夏でも楽々簡単に作れる✨
夏でも楽々簡単!No butter Sconeレッスン動画
をお届けします!
写真をクリック 🔽
こちらは去年、申し込みが60名近くいただいたスコーンレッスンの中でも
好評いただいた「No Butterスコーン」の動画です。
通常はオンタイムと1週間と言う期限付きの配信ですが
メンバーの皆様には
いつでも好きなときに期限なしで、ご覧いただけるように、こちらにアップさせていただきます!
はじめての動画配信で緊張したのかなんかよくわかんないですが、
顔が浮腫まくっておりまして、お見苦しいとは思いますが
このスコーンんはバターに負けない位
おいしいので!ぜひ一度試していただけたらと思います。
アレンジとしてセイボリースコーンのレシピと動画もありますので、暑い夏のおうち時間を美味しい!クリームティータイムで
お楽しみいただけたら嬉しいです。
そして何度もご案内しております( ´͈ ᗨ `͈ ) '`,
Dear Smittyの会員様の一番の特典である限定講座✨
「英国の12ヶ月紅茶とお菓子巡り講座」
7月の配信が終わり、ほっとしているところですが
7月は、英国のデヴォンの紅茶とお菓子と
文学と
あと今月は山口ももさんのとっておきの
お勧めの場所を🇬🇧✨
これはきっとガイドにも載っていない
ほんとにレアな素敵な場所なので
惜しみなく講座で情報を提供くださるももさんに、感謝しかないなぁ😘と思いながらの
今月の7月も、わぁ〜すぐにでも飛んで行きたい🇬🇧✈️
そんなワクワクをたっぷりと詰めこんだ講座になりました(*^-^*)
今回はちょっとパソコンのトラブルがあり (焦)二度の撮り直し
またiPadでの収録となりまして
この半年間こんなことも色々ありながら、
何とか7月まで配信できるところまでやってきました。
まったくの初めての試みと
企画、収録、編集、配信とすべて自分たちでやると言う(^-^;;)=
無謀で壮大な講座を企画して、はや半分の講座が完成し
1月からお付き合い下さいました皆様♡本当にありがとうございました。
こちらも視聴期限を設けずに、いつでも見たい時に講座を見ていただけるように
また1-Clickでどんな方でも簡単に見ていただけるようにYouTubeにて配信をしていますが
移動中にイヤホンをして聞き流してもらったりとか
私はお料理をしながら見たり聞いたりして(自分でも何回も見ます 笑)
録画講座というメリットを楽しんでいます。
⭐️7月から英国の12ヶ月講座をご希望される方は↓からお申し込みいただけますので
どうぞご覧くださいませ。(8月はお休みいただき、7.9月でのお申し込みとなります)⭐
写真をクリック 🔽
デヴォン
と言えば皆さん何を思い浮かべられるでしょうか?
紅茶には切っても切れないスコーンに
たっぷりとのせていただく…
そうですそうです!あのクロテッドクリームの産地がデヴォンで、デヴォンシャークリームと言うふうにいます。
余談ですが
先月はコーンウォールをご紹介し
こちらもクロテッドクリームの名産地。
こちらはコーニッシュクリームと言う言い方をして
まぁこのクリームに関しては、上がジャムか
クロテッドクリームかの
両者それぞれの言い分、論争があるくらい
英国人にとって、また紅茶好きにとっては
切っても切れないクロテッドクリーム✨
その産地が今回ご紹介するデヴォンです。
デヴォンはイングランド南西部に位置し、
ガルフストリームと呼ばれる暖流の影響で
気候が温暖なデヴォンとコーンウォール。
乳牛の餌となる豊かな牧草に恵まれているため、乳製品のクオリティには定評があり
この地方の濃厚なクロテッドクリームを使ったクリームティーも(スコーンとミルクティーのセット)も有名になりました。
では、クリームティーのスコーン!の動画を
ゆっくりとお楽しみ下さいませ♪