top of page

今年は5/1が八十八夜



八十八夜


立春から数えて(立春を1日目として)

88日目


夏も近づく八十八夜~と、「茶摘み」の歌を思わず口ずさんでしまいますが


今年は2月3日が立春で

そうそう。立春を祝うお茶会を

生中継でTIKALさんからお届けしました🍫


1985年以降、2月4日が立春という年が続いていたので

八十八夜は5月2日(閏年は5月1日)あたり?だと思っていました😅



2021年は5月1日が八十八夜ですね🌱


八十八夜に摘んだ新茶は不老長寿、縁起が物といわれます。


八十八夜の文字に末広がりの「八」が重なっていますし


ダージリンのファーストフラッシュ DJ-1

も初摘み縁起物。


まだダージリンは買い付けてませんが

よいDJ-1が見つかったら、皆さまにもお知らせしたいと思っています。


さて去年は

茶畑の存続の危機というお知らせを聞き

いてもたってもおれなくなり


いつもお世話になっています

静岡のカネロク松本園さんの新茶販売の支援協力を微力ながらさせていただきました。


作家木下和美さんにも、無償での器の提供と、S*STYLE TEAでも無償での販売と協力を微力ながらさせていただきました。


ありがたいことに、茶杯とお茶のセットは秒殺で完売。


たくさんの皆さまからご協力をいただいて

約80万円の売り上げをカネロク松本園さんにお渡しすることができました。

ありがとうございました!




今年も更なる試練が待ち受けていますが

茶葉はすくすくと育ち

今年も美味しいお茶が出来上がっているそうです。



カネロク松本園のファン会員様専用サイトのご案内をスミティサロンメンバー様にも

是非とのことで


⬇️カネロクさんからお得な新茶のご案内です。


連日朝から晩までお茶作り頑張っております😊

新茶のご案内をさせていただきます!

今年は3パターンご用意いたしました。



🌱新茶5本セット/¥3240

🌱新茶10本セット/¥5400

🌱母の日♡新茶5本セット/¥4320


全て100g入りで、お届けは新茶の収穫・製造、仕上げが出来次第

5月の上中旬に発送となります。


送料は全国一律で¥400となります。


ご利用は下記のウェブサイトからお願い致します。

https://kaneroku.official.ec


よろしくお願い致します!



 

お得なセットをお知らせいただきました!

美味しい新茶を是非楽しをでいただけたらと思います。



そして、日本の緑茶園存続のために

少しでもお役に立つことができれば

幸いです🍵✨



bottom of page